fc2ブログ

記事一覧

今年初 日本海で鮭狙い!

22日仕事を終えて ウズウズしながら

釣り支度をしてると うちの財務大臣(女房)に 睨まれながら そそくさと出撃です(笑)

今週も前回と同じメンバーで出撃してきました~!

太平洋と噴火湾は 波三メートル予報!
無難に近場の日本海 行きますか~となり 今年初の日本海 オロロンラインを走ります!




雨もパラパラ 降ったり止んだりで 河口等は スルーしながら ◯◯ゆ漁港を目指します!

現地に到着!



ん~!
やっぱり雨!
跳ねはあるのは 確認出来ます!
しかし やはり 三連休ですね!

車と人が!Σ( ̄□ ̄;)

中間位に開きスペースがあり なんとか
三人の スペース確保です(^^)

ちょい 仮眠をとり 朝3時に起きて 暗い中 三人で 竿をフリフリ!

すると毎年会う 漁師さん 船出すぞ~と! ここの漁師さん 本当に良い方ばかりで 大好きな漁港です(^^)

ただ 毎年 ゴミやらが 鮭シーズン酷くなりますね~('ε'*)
自分のまわりのゴミは 拾う様にしてるのですが 心無い方は そのまま放置( ; ゜Д゜)
大切な釣り場 考えて大事にして欲しいですねm(._.)m

話は戻って 船が出て 竿フリフリです!

フリフリしながら Tさんと ここの漁師さん 直ぐに近場の網あげて 戻ってくるよね~と話をしていると 案の定 直ぐに船が戻って来ます!

アッ! 浮きルアー 巻かないと!

こんな時に鮭掛かったら船に巻き込まれるね~とTさんと話してると!

ゴツ!

えっ!

ゴツ!

ヤバ!

自分に来ちゃいました!

船は直ぐ近くに!

ゴツ!(前アタリです)

早いですが 諦めて 合わせます!

乗りました~と ゴリ巻き!


ス~!


バレます!!Σ( ̄□ ̄;)

皆に笑われます('ε'*)

すると 右に居た Tくん掛けます!

すっぽ抜けます(笑)

リベンジなりませんね~(笑)

Tくんいつもは 川専門で トラウト専門! 反射的に 合わせる 癖があだになりますね~👍

さて! 探ります!

キャスト~して リトリーブ~!


手前で!


ゴツ!


ニヤリ( ̄ー+ ̄)


グイ~ン!


鬼合わせ!


ゲッツ(σ゚∀゚)σ



Tさんにタモリしてもらい 無事(σ゚∀゚)σです(^^)
(Tさん有り難うございます(^^))

その間Tくん 安定の早合わせ癖で すっぽ抜けで 遊んでます(笑)
(本人は真面目です)

すると Tさん やっと 来ました!

と、

同時に!


ゴツ!


ゴツ!


えへっ!ニヤリ( ̄ー+ ̄)


ス~!


ン!


グイ~ン! グイ~ン!


二人で 同時プレイです!


しかし 三人でどうせ あまり釣れないだろうと 自分のタモ 一本!

Tさんの先に 入れてあげてと Tくんに頼んで 自分はちょい ドラグ緩めて しばし 遊びます!(^^)


無事Tさん(σ゚∀゚)σゲッツです(^^)

そして~自分もゲッツ(σ゚∀゚)σ!



有り難うございます(^^)
(Tくんタモリ有り難う~👍)

それからは ぱったりモード(* ̄ー ̄)

フカセ太郎でやりますが モグモグタイム 終了です!

全体でも 7,8本しか あがりませんでしたね~(;・ω・)

下山しながら 良いポイント 探したのですが 全体的に 一本や2本!(* ̄ー ̄)

無理ですねと諦めて 帰ります~ε=ε=┏(・_・)┛

Tくんに一本渡して帰宅です~!

本日3掛け2キャッチ!(オス2本)

今日も海の恵みに感謝です(^^)


来週も日本海かな~?
スポンサーサイト



コメント

No title

( ̄▽ ̄;)~目の毒!

No title

> 夫婦釣りさん
コメ 有り難うございます🤗
他の トラウトと違った釣り方 の鮭釣りは 独特で楽しいですよね😆
船釣りは 良いですよね~😳 自分は船に乗ったら 5秒でノックアウト(船酔い)です😂

No title

なかなか良いの釣れるんですねー
銀ピカおめでとうございます

そこはフカセも出来るから好きだなぁ〜

でもあまり竿出しことないけどね

帰りの温泉が大好きです

No title

> やすぞ~さん
有り難うございます😆
下の方は波が高くて 久しぶりに近場を探りましたが 何処も ウスウスです😅
一つ奥の漁港も車両侵入禁止になりましたね😢 オホーツク行きたくても 日曜アングラーには厳しいです😂

No title

銀ピかばかり、おめでとうございます🎉
O海の港、最北とA港以外ほぼ釣れてないひどい状態です。もし釣れてる人が居るのなら、平日に場所交代するなど苦労してるのでしょう。
これ以上釣り場が減るのは辛いですね。

No title

> ウッキーさん

有り難うございます😊
本当に残念でなりませんよね😢
鮭釣りに関しては 本当にゴミやら糞尿マナー等は問題ですね😖 枝幸の方で死亡事故もあったのですね💦💦
良い漁港が段々無くなり 寂しい限りです😢

No title

はじめまして(^^)
日本海Oは自分も大好きな漁港です!

先週行きましたが激シブで撃沈でした…

釣り方教えてくださいw

No title

> 鮭猫さん
コメ有り難うございます🤗
まぐれです(笑)
朝の一瞬 逃したら アウトですよね😅
2本とも オスですが 終盤みたいな 大きさで 凄く小さかったです😌
漁師さんの網は0でした😱

No title

こちらもルアー有利ですよ、なんせ遠目のフルキャストばかり、
知り合いもルアーに変えてます(笑)

No title

> 道北のへぼ釣り師りゅうじんさん
有り難うございます😆
朝間づめはやはり ルアーでピンポイント狙いが 吉となりますね😅
そちらのデカ鮭良いですよね😆
こちらは樺太サイズばかりです😂

コメントの投稿

非公開コメント