fc2ブログ

記事一覧

タイミングですね(^^;

日曜日行って来ました~


先週と同じくTさんとのりちゃんと三人で 仕事終わりに出撃です!


予定はエジプトに行くはずが、、、、、、、、


自分は先に東から様子を見ながら エジプトに行こうとして ここ数年外れてる 河口に寄ると!


いますね✨ ニヤリ(  ̄▽ ̄)


5年位前は良く夜中にフカセで爆釣してた場所!


直ぐに二人に電話して 今こちらに向かうとなり 夜中の2時位まで やって移動しましょうとなり とりあえずここで 勝負です!


201910010731200cd.jpg

(朝の風景です)

三人揃いフカセでねちねちと攻めます!

スイッチが入るまで 辛抱です💦



、、、、、、、、、、、




釣れね!Σ(ノд<)



古い群れですね💦


後少しで移動時間!



ダメか~と思った瞬間!


自分の浮きが入った!


あわせを入れて~


巻き巻き~




スポッ!




Σ(ノд<)



恒例のバラシ!


今年はなんですかね~バラシスタートが恒例にw


スイッチが入ったと皆で粘ります!時間も忘れてw



気付くと朝マズメw


マズメの一瞬に掛けるしかありません!


後から来た方 左で 竿が曲がってます!無事ゲットしてます!


すると!


自分の浮きが入った!


今度は慎重に~寄せて~

のりちゃんタモリしてくれて なんとかゲットです(^^)
(のりちゃんありがとう!)


すると!Tさんもやっと浮きが入って~ゲットです!(おめでとうございます!)


残るはのりちゃん!


しかし 自分の浮きが入って~



寄せて~




スポッ!Σ(ノд<)



そしてのりちゃん! 来た~!


最近不調続きでやっと来ました~ 無事ゲットです!
三人無事 安打🎉


それから 潮が引きはじめて 皆アタリなし!


移動しましょうとなり とりあえず皆 今からエジプトは移動は厳しいとなり 先週行った場所に行きます!


着くと 現地いた アングラーさん皆撃沈モード💦

一番角の場所だけ好調みたいですね(^^;


とりあえず竿を出して粘りますが!



無理です(>_<)



🐟魚が抜けてますね(*_*)



すると沈黙を破ったのはTさん! 来ました~



のりちゃんタモリして ゲットです!(おめでとうございます✨)


しかし偶然の一匹ですね💦


移動です!


場所は去年位からSNSやらで情報が出て 激戦区化してしまった場所! 見ましたが こちらも沈黙状態ですね💦

ここは北◯◯! (直ぐ裏は 民家 夜はエンジンを切って路上には車を止めない用に注意を願いたいですね、勿論ゴミのポイ捨ては御法度です!)


前は一部の人と地元の方がひっそりと釣りをしてた良い場所だったんですが(-_-)マナーを守って 存続して欲しいですね(^^;


さらに移動して穴場に到着して 様子を見ると~



跳ねてる💕


しかも沢山💕


直ぐに用意して場所はかなり空いている!


のりちゃん1人離れて 群れの恋場所に行ってフカセスタート!

直ぐに二人で浮きが入るが すっぽ抜けの連発Σ(ノд<)


すると群れが消えたw


二人で群れをさがすと (・д・ = ・д・)


のりちゃんの前 沸いてます💕


プチ移動~


そして~自分は2連発!














20191001073130c46.jpg
20191001073130c46.jpg


隣にいた方も連発してますね(^^)

今度は群れは沖に移動w

二人は追加出来ず💦


タイムアウトです!

それでも 全員安打は良かったです(^^)
(のりちゃん帰ってから日本海の◯平まで行って 一匹追加したみたいですね(^^; タフですねw)

20191001073140f18.jpg

オス2 メス1バラシ多発w 上手くなりたいです(^^;

システムの見直し して次回は頑張ります(^^;
スポンサーサイト



コメント

やりますねー⤴

GETおめです👏
自分はエジプト行き撃沈😱
魚はウジャウジャいました。
浮きの周りをモジモジバシャバシャで10時間くらい粘りましたがアタリも無し…
喰わない群れに無駄に時間引っ張られました。
近場の河口Kなども同じ様子で魚はいても喰わない感じでした。
はぁ~疲れましたw

凄いですね~

お疲れ様です!
喰いが渋いなか、やりましたね~
新しい群れは、やる気が割とあるので、タイミングは大事ですね~
いろいろ足を運んだのが良かったですね^^
それにしても、最後に釣れた鮭たち、いい鮭ですね!

鮭猫さん

ありがとうございます(^^)
本当にスレてる鮭は朝の一瞬が命取りになりますね(^^; エジプト駄目でしたか! 海がベタ凪ぎ過ぎは活性が上がらないですよね(>_<)
ワッサリいたら止めるに止めれないですね!外海は結構棚を深くすると釣れる用な気がします(^^;本当タイミングが難しいですね💦

カズちんさん

ありがとうございます(^^) なんとか移動してフレッシュな群れが居てくれました(^^;
本当にバラシを減らせればと 不甲斐ない気持ちです💦ほとんど口の下の正面にフッキングしてるので くいが浅いですね(^^;修行せねばです(^^;

No title

スポンスポン楽しそうですね(笑)  
食わない鮭は タナか、食う時間か、あとは 
偏光グラスして見て 浮き下で1匹だけ泳ぎが停まってる時 浮きに反応なくても 食ってるときもありますよ。 
 
まだまだ鮭が綺麗で これからも遊べそうなので頑張ってみてくださいね。

りゅうじんさん

ありがとうございます(^^)
色々勉強になります! 浮きに反応無いときの見分けが難しいですね💦 でも今週はもろに台風ですね💦 こちらもタイミング合わずですね💦
フカセは奥が深くて楽しいです(^^;

コメントの投稿

非公開コメント