fc2ブログ

記事一覧

粘って なんとかf(^_^;

13日 仕事を片付けて 夜から 出発です!( ̄ー+ ̄)

用意をして 財務大臣に ご機嫌取りを済ませて 発射です(笑)


先週の台風も 日本海がなんとか なりそうで 行ったのですが 裏目 裏目に出て
ボッ でした(* ̄ー ̄)

今週は 噴火湾です!

同行者は Tさんと 今回 鮭釣り お初の二人 のりちゃんと やっち 4名での 釣りです(^^)


高速で 快適に 走りますε=ε=┏(・_・)┛

(今直りましたが スマホのカメラが 壊れてて 写真が 少ないですm(._.)m)

ちまと き◯んはスルーして 今回もエジプト漁港に 到着です(^^)

台風後は結構 良かったらしいのですが

一週 経ったので ちょい 不安ですがなんとかなるでしょうと 用意をして 奥を目指します~

(結構 距離あるので しんどいですf(^_^;)



場所取りだけして いなくなるのも なんですので 釣り場で 寝れば いいか!と、甘い考えでした💦💦

寒い💦💦 当たり前ですね(笑)

寝れません‼️

仕方ないので 浮き釣りで ソイで 本番に 向けて ウォーミングアップです(  ̄▽ ̄)

港内は 跳ねも 少なく 又 怖~い 外海の テトラで 夜明け !

いざ 勝負!!



フッ!( ̄ー+ ̄)

異常なし!

たま~に 黒いのが 跳ねます(´-ω-`)

しかも 結構右側に 居る方 かな~り 左に投げて来ます!('ε'*)

潮は右に流れてるが 被せ過ぎ!!

それでも もう入る 場所も無いので 皆で 粘ります(;・ω・)

すると のりちゃんお初の ヒット!

本人は何がなんだか わからずに ゴリ巻きです!
すると ン!と、 リールを巻くのを止めます! なした~と 聞くと なんか 軽くなりました~と Σ(-∀-;)

しかし 浮きを見ると 手前に動いてます!Σ(-∀-;)

のりちゃん! まだ 魚ついてるって言って 本人 ゴリ巻き& 無事(σ゚∀゚)σゲッツです(  ̄▽ ̄)!

のりちゃん初物おめでとうと 皆で又 竿フリフリです!

異常なし!(´-ω-`)

疲れて 座りながら リトリーブ!

すると!


コツ!

ン!


コツ!

ン!


グイ!


グイ~!


ニヤリ( ̄ー+ ̄)!


来たか!


テンションかけながら 立ち上がろとした時!



ス~!



フッ!


ぬ け た(;o;)

貴重なアタリを~( ノД`)…

ふと、 右側の角を見ると!

|д゚)ジー!

皆さん 結構 竿曲がってますがな~!Σ( ̄□ ̄;)

立ち位置の 選択ミスですね~

今さら 遅し!

すると!

Tさん ヒット!

走ります!

飛びます!




バラシます!(´-ω-`)

皆で 移動しますか~と 移動ですε=ε=┏(・_・)┛

なんとか やっちに 釣らせてあげたいと

困った時の ◯◯ろ!

なぜか 困った時 帰りに立ち寄り 釣らせて くれる ◯◯ろ!

河口チェックするが 毎年ならこの時期も ワッサリ 遡上してるはずが 全然いませんΣ(-∀-;)

時間も余り無いので 勝負です!

やり始めた時 波はそんなに高くなかったのですが、徐々に 波が高くなります(;o;)

流石に今日は駄目だな~と思った時!

ぐぐ~ん!

ぐぐ~ん!

( ̄ー+ ̄)ニヤリ!


しかし! 慌てません!

反転するまで 耐えます!


グイ~ン!



超鬼合わせ!



走ります!


寄せます!





バラシませんよ~👍


波にのせて 無事 ランディング成功!

小さいが メス ゲッツ(σ゚∀゚)σ!

処理をして 又同じ ラインに 通します!

すると 同じ場所付近で!


ゴツ!


ゴツ!



グイ!






グイ~ン!



ファイト!



波にのせて~



ずりあげ~!


オス (σ゚∀゚)σゲッツ!


ここで タイムオーバー!

Tさんとやっちは 残念ながら ボ

次週 リベンジですねと!

やっちに一本わたして 帰宅です!



1バラシの2本!

いつも ◯◯ろ 有り難う~!

そろそろ 南に 移動かな~?
スポンサーサイト



コメント

No title

他の方々も釣れてるとは 魚濃そうで
楽しそうですねhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s308.gif">

まだピンポンになってないメス2本ですか?

こちらも南下が始まってます。

No title

> 道北のへぼ釣り師りゅうじんさん
有り難うございます😆
オス メスでした😃
風と波具合から 左側が有望と判断したら 右側にワッサリいました😵
今年は豊漁で無く、ただ 早かっただけなんですかね~😌なんか読めない年ですね😅
そろそろ南ですね😆

No title

場所取りせずの竿出しが幸運を運んでくれたのでしょう、おめでとうございます🎉
サーフのヒラメも釣れてるなら間違いなくまた遠征なんですが😆

No title

> ウッキーさん
有り難うございます😆 いくら防寒着てても 今時期の夜 なめてました(笑)
夜 ヒラメ狙いの方も居ましたが 釣れて無かったですね😅礼◯◯なら 有りそうですね😆

No title

おめでとうございます(^^)

自分も本日エジプトでした。
かなり渋くて厳しい戦いでした!

本日は外海の真ん中よりやや先端くらいに溜まってました。

でも食い気のない真っ黒のばっかでした(/´△`\)

No title

> 鮭猫さん
お疲れ様です😆 今日行ってたのですね😃 朝6:00位から8:00位までは 結構あがってたのですが その後は 跳ねもじりだらけでも スイッチOFFでしたね😅
棚は二メートル以上の方は 銀ピかばかりでした😃 あそこはもう少ししたら 逆の 牛側が 良くなりますよ😃 そろそろ マンベ方面の調査です😆

No title

毎回釣果有りで羨ましいですね

流石です


今年はいろいろ有ってあまり粘らずに鮭は終わる予定です
最後は仲間とベルーガかな…

もしかしたら29日はそちら方面でやるかもしれません
おわってるかな〜

No title

えっ?あれ?
10/16エジプトいたんですか?

No title

> やすぞ~さん
有り難うございます(^^)
29日位なら まだまだ いけます!D漁港やら S漁港! 南に移動ですねf(^_^;

No title

> 鮭猫さん
お疲れ様です(^^)
14日に居ました! 日曜アングラーですf(^_^; 平日行きたいのですが 仕事がどん詰まりです( ノД`)…

No title

> 鮭ひろさん

なるほどですねー(^^)
14日頃にはすでに喰いが悪くなってたのですね(^^;
新しい群れに期待ですね♪

No title

> 鮭猫さん
お疲れ様です(^^)
あそこは 時化た後が良いのですが💦
牛側が これからですので 期待ですねf(^_^; しかし 南の噴火湾も気になりますね😆

コメントの投稿

非公開コメント